fc2ブログ
6月1日は当院の開業記念日です。

昨日、開業26周年を祝い、花巻市南川原町にあるフレンチレストラン『シェラネージュ』さんに
スタッフ全員で行き、豪華なランチを頂きました

院長、ごちそうさまでした

美味しいお料理がどんどん出てくるので、食べるのに夢中になり写真を撮り忘れました
食後のデザートとコーヒーまでしっかり頂きました


いつも、おいしいお料理と楽しい話もして頂ける『シェラネージュ』さんには感謝しています。
ありがとうございます


開業記念日の事よりシェラネージュさんの話になってしまいましたが、
27年目のたむら歯科医院もよろしくお願いします

10日(日)
歯周病治療セミナー

【参加者】盛川
参加してきました


17日(日)
エクセレントブレス北東北セミナー(八戸)

【参加者】院長
参加してきました


24日(日)
日本成人矯正歯科学会(東京)

【参加者】院長
参加してきました

24日(日)
コンフォードデンチャーセミナー(仙台)

【参加者】大野
参加してきました
先日、新しい滅菌器(オートクレーブ)を購入しました

お口に中にはたくさんの細菌がいます。
治療で使用した器具にも細菌が付着しています。

聞き慣れない言葉かもしれませんが、滅菌とは“細菌を死滅させること”をさします。
この機械は、歯科治療で使用した器具に付着した細菌を滅菌させるための機械(滅菌器)です。

今まで使用していた滅菌器も長く使ったので、そろそろ買い換えよう!ということで探していました。
そして、たくさんある滅菌器の中から、こちらの滅菌器に決めました


滅菌器


歯科治療をするにあたり感染防止は必須です。
みなさまに安心して治療をうけて頂けるように、当医院では感染防止には特に力をいれております

どうぞ安心して治療にいらしてください